代表

エル・ステーションの企業研修は基本的な接遇研修にとどまらず
営業職、管理職、店頭接客、新入社員に及ぶ広い範囲で、ビジネスの現場で役立つスキルが習得できることから
オンライン研修・講座で上げ好評を頂いており、数々の実績を上げております。


L-Stationロゴ

本質・信頼・自信

ビジネスマナーで一番大切なものは、いかに多くの信頼を得ることではないでしょうか。
エル・ステーションの各界での経験豊富なエキスパートによるビジネスマナーの研修は、
単なる「接遇」や「マナー」だけではなく、それらビジネスの基礎を身に付けることを大切に考えています。
将来のビジネスライフへの自信になることでしょう。

テーブマナー講座
エル・ステーションは企業研修に加え、テーブルマナーをはじめとするフィニシング・マナー講座を皆さまにお届けいたします。
table-manner

エル・ステーションのテーブマナー講座


高級レストランではテーブルマナーが必要とされます。
美しい所作や笑顔で楽しく食事をするのがむずかしいと感じている方、
会食する機会が多いという方、改まった席が予定にある方などの皆様におすすめするのが、テーブルマナー講座です。
ナイフとフォークの使い方からナプキンの使い方、どのように食べるのか難しい料理まで、実践で学ぶことができます。
テーブルマナーを身につけておけば、パーティー、披露宴などあらたまった会食をゆったりと楽しむ事ができます。
エル・ステーションでは様々なホテルのレストランや宴会場、
高級レストランなどで、テーブルマナー講座を開設いたします。

pix テーブルマナー ・ セミナー
一流ホテルのレストランで
本格的なフル・コースを召し上がりながらの
テーブル・マナー講座です。

詳細セミナーカリキュラムはこちら
松本繁美のテーブルマナー講座
2023年3月11日 11:30〜14:30
東京ステーションホテル
レストラン・ブランブルージュ
受講費:19,800円(飲み物は別料金となります)

     
pix 親子で学ぶテーブルマナー・セミナー
一流ホテルのレストランで
フランス料理のフルコースを実食しながら、
親子であるいは、おじいちゃま、おばあちゃまなど、
ご家族ご一緒に「テーブルマナー」を学んで頂きます。

詳細セミナーカリキュラムはこちら
「子どものためのテーブルマナー」講座 #1
2023年5月3日 12:00〜14:30
渋谷セルリアンタワー東急ホテル 39F
トップ ソレール
受講費:大人15,000円/子供13,000円

働く女性に贈る人生のガイド
”マイナビ・ウーマン”への
松本繁美の連載記事を紹介

仕事と家庭、どちらも大切にする女性のための
”小学館kufura”への
松本繁美の連載記事を紹介

ビジネスマナーで一番大切なものは人と人との信頼を作り上げることだと考えています。各界のエキスパートが積み重ねてきた豊富な経験をもとに、これから社会を作り上げていく方達に本質を理解していただくことが大切と考えています。

ビジネス・マナー ビジネス・コミュニケーション プレゼンテーション・テクニック
CS・接客(接遇) 電話応対トレーニング メンタル・ヘルス
EQスキルアップ スペシャル 美容・健康

L-Station設立以来、多数の国内有力企業へ様々な研修を行ってきました。

TOPICS

  • 株式会社サンテック様の新入社員研修

  •     (令和5年5月10日 濱田咲織講師が担当しました。)


株式会社サンテック様の新入社員研修を令和5年5月10日 濱田咲織講師が担当しました。ビジネス・マナー研修は1日コース。
熱心に受講してくれた新入社員の皆様はこの後、全国に飛び立ちます。
コロナが落ち着き、対面での仕事が中心になってきた職場。合わせて、研修もインタラクティブな内容で進行しました。
今頃、現場で頑張っていらっしゃる新入社員の皆様の顔が浮かびます。

  • 主な研修実績企業

  • (順不同、敬称略)

  • 住友生命保険相互会社
  • 積水ハウス
  • 株式会社ローソン
  • 株式会社ダイエー
  • ダイエーユニオン
  • 株式会社オーエムシー
  • 日本マイセラ株式会社
  • 国技館
  • 日本郵政公社
  • ゆうちょ銀行
  • 株式会社 東京ドーム
  • 株式会社 東京ビューティーセンター
  • 他多数

L-Station代表の松本繁美はL-Stationの理念の実現に向けて多数の著書、メディア活動を精力的に行っています。
書籍「意外に知らなかった!「贈る」と「お返し」のマナー」 書籍「暮らしのなかの食卓マナー」
小学館"kufura"サイトに連載中 “マイナビ・ウーマン”サイトに連載中